8/2イベント②:江戸川花火大会
イベント台風9号の影響が心配されましたが、今年も江戸川大会が開催されました。
みなさん、ご存じでしょうか?江戸川病院は江戸川沿いに面しているため病院の屋上からきれいに花火を見ることができる穴場なのです。
今年は、これまでコロナで中止にしていた患者さんの観覧を再開しよう!と決め、看護部が中心となり「患者が安全にかつ、楽しく過ごせる空間つくりのお手伝い」を目標に掲げ、各部署から花火担当者を募り入念な計画を数か月前より行ってきました。また同時に入院患者さんにアナウンスを行い屋上で観覧を希望する人の人数把握と搬送手段、搬送時間・方法、患者さんごとの注意点など共有し、いざ本番!!
夕方と言えど、熱中症対策を患者・職員ともに取りながら、順番に患者さんを案内。
約80名の患者搬送は想像以上に大変でしたが、患者のために一つになった看護部の思いと、何より屋上に上がった患者さんが「久しぶりの空だわ」と笑顔になっている姿を見て、俄然やる気に!!
途中退室や飛び入り参加の希望もありましたが、みんなの協力のもと最後まで問題もなく見ることができました。手をたたいて空を見上げる方や、わあーと歓声を上げる方、帰るときには何度も「ありがとう」という言葉をいただき、こちらが元気をもらえました。
入院中とはいえ、季節のイベントやちょっとした楽しみは大事!それが少しでも明日の活力になれば!
「おもいやりのある患者様中心の看護」これが江戸川病院看護部の理念です。
看護副部長 長濱
カテゴリー
category